上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「つめたく冷えた月」 1991年(フランス) |
![]() |
||
一行あらすじ: どうしようもない中年男2人の過去に絡む話 |
|||
パンフ見て思ったこと: みたような・・・フランス・・・? 当時の俺、理解できなかったんじゃない?学生だし。 このテーマは重いというより、異質すぎる。ピンと来ないかも。 |
|||
憶えている?:
☆☆☆☆☆
全く覚えてませんね。いつものことですが。 パンフレット読んで、んん~、このシーンは見たような。 だけど、具体的なシーンではなかった?インパクトが残ってない。 | |||
面白かった?:
☆☆☆☆☆
覚えてないがゆえに、評価できない。 普通に使う「おもしろさ」とは枠外のもの、という風に考えとくべきか。 確か、男二人で行ったんだけど、「うーん・・・」ってなったような。 |
|||
このパンフレット、どう?:
★☆☆☆☆
まぁ、ほぼ間違いなく、単館上映だったんだろう。 値段もないし、見開き1ページで終わりなんですね。 え、これだけしかスペースないの?載せきれないよ、でも載せたい。 ってくらい書いてある。問題作なんだからもっとカネかけてよ、みたいな印象。 |
|||
もう1回観たい?:
★★★★☆
割とみてみたい。今ならもうちょっと観られる気がする。 前よりも主人公たちとのトシも近いし・・・グス(泣) 雰囲気というか、感触みたいなものも受け取れるんじゃないかなぁ、と。 |
|||
これ、観れる?借りれる?: ★★★☆☆ | |||
借りることは可能なようだ。置いてあればね・・・そんなの当たり前じゃん。 しかし、借りる対象を考えると、違うDVDを仕入れたほうがよさそう、となるかな、と。 しかし、パンフと雰囲気がまるで違うんですけど。有名なシーンもね。
|
|||
この映画をちゃんと観られた(憶えてる)方: 観てる人は意外と多い。なんだけど、記事に「おぉ」というのがない。 みんな感想、同じなんだね。 年単位で更新が止まっているのが多く、今回ご紹介ができません。 |
|||
今、この映画を思う: 「うーん・・・フランスってどんな国よ?」 |